JR東日本 京浜東北・根岸線の発車案内
【Memo】1998年度:ATOS導入
【アイコンについて】=現存しないもの
大宮駅ホーム
2007.4.10
南浦和駅コンコース
2007.4.10
南浦和駅ホーム
撮影日不明


赤羽駅ホーム
2007.1.20
北側の区間では他の駅では見られない、若干丸みを帯びた独特の形状の表示機を採用している。
神田駅ホーム
撮影日不明
山手線と併走する田町−田端間では快速運転を行っている関係で比較的早い時期に発車案内が設置されていた。ATOS導入時も表示内容をATOS標準に合わせてそのまま使用している。
東京駅ホーム
撮影日不明
大井町駅ホーム
2005年7月頃撮影
蒲田駅1番線ホーム
2007.4.2
蒲田駅3番線ホーム
2007.4.2
蒲田駅4番線ホーム
2007.4.2


川崎駅ホーム
2007.4.2


鶴見駅ホーム
2007.4.2
各駅停車のみ運転の南行側ホーム(1番線)にも種別表示が設けられている。
横浜駅ホーム
2005.8.4
横浜駅特有の24ドットLEDの発車案内。横浜線電車との区分は特に行われていない。




桜木町駅ホーム
2007.3.25
横浜線直通電車も発着するため路線名と両数表示が追加されている。3番線は折り返し列車が使用するため使用頻度は少なく、表示は1段のみ。
新杉田駅ホーム
2007.3.25
大船駅ホーム
撮影日不明
Copyright(C) 2000 Akira Matsuda, All rights Reserved.
画像・記事の無断転載・転用は固くお断りいたします。
inserted by FC2 system